FVConsulting

ホームページ制作費のコストダウンにおけるコツ

2021.9.16

神奈川・横浜・湘南エリアの映像制作会社FVコンサルティングです。

 

最近、ホームページを作りたいというクライアント様から、「費用はできるだけ抑え、クオリティは高いものにしたい。」といったご要望を多くいただいております。経営者の立場であれば、費用対効果を考えるのは当然のことだと思います。

 

しかし、クオリティを追求していくとコストが掛かってしまうのは、ホームページ制作でも同じことです。できるだけ費用を抑えて高いクオリティのホームページを制作するためには、やはり制作過程を理解した上で、さまざまな工夫を行う必要があります。

 

それでは、どうしたらクオリティの高いホームページを安価で制作することができるのか、見ていきましょう。

 

ホームページ制作の見積もり項目

 

まずは、ホームページを制作するために必要な項目を抑えておきましょう。ホームページ制作の主な見積もり項目は、下記になります。

 

1.企画構成費

クライアント様のご要望に即して、コンテツの構成や概要、デザインテイスト等のご提案を行うための費用です。また、ホームページ制作にあたって必要となる、スケジュール管理、サーバ構成等の仕様策定、外部スタッフとの調整作業などに必要な経費も含まれます。

 

2.デザイン費

企画構成で策定されたホームページのデザインテイストにしたがって、トップページや下層ページのデザイン、ロゴ、ボタンなどのデザインを詳細に詰めて決めていくための費用です。

 

3.コーディング費

企画構成で策定されたホームページの構成や動作、そしてデザインを実際の画面やロゴ、ボタンなどとして実装し、仕様通りに動作させるための作業にかかる費用です。

 

 

4.システム構築費

ホームページの目的によって、ホームページ上に様々な機能を実装することになります。たとえば問い合わせ用のフォーム、データベースに接続して商品などを検索する機能、ECサイトのカート機能などです。これらのシステムを構築するための費用です。

 

5.ライティング費

ホームページに掲載する、会社概要、商品説明、基本理念、採用情報や社員インタビューなど、各種コンテンツの原稿をライティングするための費用です。文章だけではなく、写真や動画を掲載する場合は、写真撮影や動画制作費用も別途発生します。

 

6.サーバー費

ホームページを運用するためには、サーバーが必要です。サーバーは、クライアント様が独自に購入され、専用のサーバーとして運用することもできますが、初期費用およびランニングコストが高額となるため、ホスティング会社のサービスを利用することが一般的です。

 

7.ドメイン費

ホームページを運用する場合、クライアント様独自のxx.comやxx.ne.jpなどのURLを取得する必要があります。これをドメインと言い、取得するためには契約費用がかかります。

 

上記の項目を、全て制作会社に任せてしまうと、それだけコストがかかるという事になります。そのため、コストダウンを行うためには、自社で実施できる部分と制作会社に任せる部分をしっかりと切り分け、必要な作業だけを外注すれば良いということになります。

 

一般的に考えると、もっともクライアント様側で実施しやすい作業が、ライティング作業ではないでしょうか。以下に、ライティングを始めクライアント様側で実施しやすい作業項目について、もう少し詳しくご説明します。

 

企画構成費をコストダウン

 

ホームページを制作する上で、最も肝となる工程が、企画構成です。ホームページを新規作成する場合でもリニューアルする場合でも、企画構成をしっかりしておくことが完成したホームページの成否を決定すると言っても良いでしょう。しかし弊社の場合、一番幅が大きいのが企画構成費なのです。

 

クライアント様が「ホームページを作りたい」という強い思いをお持ちであっても、実際にどういうホームページにしたいのかという具体的なイメージをお持ちでない場合は、企画構成費が高額にならざるを得ません。なぜならば、お客様の漠然としたご要望をベースに、どういったコンテンツを掲載するか、そのコンテンツをどういう順で並べ、どこをどう強調するのが効果的かといったようなことをすべてこちらで企画し、ご提案する必要があるからです。

 

しかし、クライアント様が競合他社のサイトを分析し、自社のホームページのイメージを具体化されている場合は、企画構成費を激減することも可能になるのです。

 

その他の工程費用のコストダウン

 

<ライティング費のコストダウン>

ホームページにはいくつかのコンテンツを掲載し、それぞれのコンテンツには文章が必要になります。この文章を制作会社に外注すれば、当然費用がかかります。しかし、自社内で文章をご用意頂ける場合は、ライティング費のコストダウンが可能になります。自社の特徴やコンセプト、商品やサービスの説明といったコンテンツであれば、クライアント様ご自身でライティングされることも十分に可能です。

 

ホームページ上の「どこ」に「なに」を置き「どのように」動作させるのかを簡単な線と枠で書き起こしたものをワイヤーフレームと言い、ホームページ上の情報の配置を決める簡易的な設計図のような役割をします。このワイヤーフレームと、そのスタイルに合わせたボリュームの文章を制作会社に支給していただけることで、さらなるコストダウンも可能になります。

 

<サーバーやドメインの手配でコストダウン>

またサーバーやドメインの契約とそのお手続きも、制作会社に任せずにクライアント様側の分担にすることで、サーバー費やドメイン費にかかる経費の部分をコストダウンすることができます。

 

サーバーに関しては、以前のブログでサーバー会社の比較をご紹介しておりますので、そちらもご参照ください。

レンタルサーバーの選び方 へのリンク

 

ドメインの取得に関しては、まずクライアント様がご希望されるドメインを既に別の会社や団体で使っていないことを確認しなければ使えません。ご希望のドメインが既に使用されている場合は、次の候補で確認し、最終的に使用可能なドメインを探す必要があります。

 

これも、サーバー会社のホームページなどで、簡単に検索できるシステムが提供されています。こういったサイトを利用されれば、制作会社に任せなくても、クライアント様がご自身でドメインを取得されることも可能です。

 

ドメインの使用可否を検索できるサイトを下記にご紹介しますので、参考にしてみてください。

 

お名前.com 空きドメイン検索 へのリンク

 

Value Domain ドメイン検索 へのリンク

 

Xserver Domain ドメインサービス利用申込み へのリンク

 

最終的なコストダウンの考え方

 

最終的にホームページの制作費を抑えるためには、クライアント様側のご意向や、ホームページを見てもらいたいターゲット層、ホームページの制作目的などをきちんと整理した上で、自社内で分担できる範囲と制作会社に任せる部分をきちんと切り分けることが必要になります。

 

その上で、クライアント様側のご担当者様と制作会社側の担当者間で、通信手段等を駆使してしっかりとコミュニケーションを図り、チームとして作業を進めていくことが大切だと考えています。

 

ご予算や、クライアン様側で分担可能な作業範囲の考え方に関するご相談も承りますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

Written by Y.Nishino

CATEGORY

お問い合わせ